業務聯絡

公開 : 2006/03/20 © 平頭通

ウェブ上での御指摘に対する聯絡用に使用する頁です。

平成十八年七月十三日

複数の物を用意して切換へ機能を代替すると云ふ考へではありません。

言はんとする処は理解してゐる積りでしたが、其処の処の私の表現が少し甘かつたやうです。一往、仕様を理解した上で夫々の要望が可能かどうか、不可能ならば其の機能に準ずる手立ては無いかどうかと云ふ方向で考へたのが、きのふをととひの私の考へです。(でも、きのふのは方向性が違ふのが解つてゐましたから「考へ事」としておいた訣ですが)

非常に残念だつたのは、仕様から読取れる設計思想からは要望に応へられるものが見出せなかつた事です。

バルーン周りは基本、デフォルトを採用しようと思ひます。

判りました。もう少し気の利いた御返事が書ければ良かつたんですが、申し訣ない。本当に

追記
突然ですが、此方も専用頁に分離します。"Production plan"

平成十八年七月十二日

之は一寸私自身の考へ事です。バルーンのビットマップイメージを敢へて出さないと云ふのも可能です。透明の透過色pngを使へば、デスクトップの地の色が出て来ます。さうなると、問題は文字(フォント)色をどうするか。指定方法は、r,g,bの絶対値での指定しか無いやうです。地の色が固定されない場合、フォント色丈を固定するのは一寸お薦めできないと思はれます。唯一つの方法として、"font.shadowcolor.*"を指定してフォント色に助け舟を附加するのは多少の効果はあるかも知れません。

平成十八年七月十一日

どうも今回の「ログブック」の状況を読むと、「搭載する機能」迄は搭載方法が判明してゐるみたいですね。若しさうだとすると、相当に呑み込みが早いのかも知れません。こよりさんには毎回驚かされて許りです。

「希望(未調査)」のバルーンの関聯ですが、其の仕様が本家の「伺か - バルーン」に記載されてゐます。もう確認されてお出でかも知れませんね。其処を読解する限り、ビットマップイメージを中心に色々と細かい指定が出来るやうです。感覚的には"CSS"の指定に似てゐます。希望するのは、「吹出しのサイズと文字のサイズを可変にする」のと、「文字色と背景色とを未指定にする」のとの二点で良いと思ひます。

サイズについては、バルーンのビットマップイメージ(吹出しの絵)の大きさや広さに依存してしまふやうに読取れます。ですので、若し之を可変にするとすれば、大きさの違ふビットマップイメージや詳細指定ファイルを個別に作成して、別々のバルーンとして登録して切替へるしかなささうです。之だと結構手間が掛りさうです。文字(フォント)のサイズは、"font.height"で指定します。未指定で"12"ピクセルの値を取るやうです。

文字色の指定は、"font.color.*"でr.g.b値を夫々設定する形式です。絶対値指定になるので、「未指定」にはならないやうです。背景色の指定は、特に設定項目が無いやうです。と云ふ事は、ビットマップイメージの背景色に直接影響されると解釈できます。外には「フォント名の指定」や、「選択肢マーカのフォント色の指定」等があるやうです。

若し私ならば、バルーンのビットマップイメージを黒枠白抜きで作成しておいて、文字色を黒、選択肢マーカの設定は下線附で黒にすると思ひます。基本のバルーンの設定は此の程度。後は正字を多用するなら多少大き目の15ピクセルで指定とかも考へます。

以下は、"C.R.O.W"での「メニュー名称メモ」の追加項目です。参考にして下さい。他のベースウェアは未確認です。参考として"ShioriResource"等を。

ghostinstallbutton.caption
ゴーストインストール(&I)
kero.recommendbuttoncaption
[kero側の]おすすめリスト(&R)
shellscalerootbutton.caption
シェル倍率(&C)
updateplatformbutton.caption
本体ネットワーク更新(&C)

内容は、新規ゴーストのインストール用ウインドウ表示の項目と、シェルの大きさが段階的に変へられる項目と、"C.R.O.W"本体のネットワーク更新の項目とになります。おすすめリストは、sakura側とkero側とに分れます。半角小括弧の英字は、英字釦を押下すると該当の項目を選択できると云ふ印です。けふの処は之でいいかな。

追記(22:10)
「専用頁」作成の件、確認しました。

平成十八年七月十日

ゴースト(科白の雛形。開発ライブラリは『里々』を使用してゐます。)

諒解です。「里々」ならば、簡単な文法で記述できますから、基本的な機能は容易に盛込む事が出来ると思ひます。唯、文法に無い機能を実現する為には「さくらスクリプト」を使はないとならなくなる場合もありますので、途端に困難に突当つてしまひます。其の点だけ注意し乍、進めて行くやうにしませう。

ぢや、「美味しい物リストを収録する」件から行きませうか。先づ、リストを作つておきます。

@美味しい物
コーンフレークチョコバナナ
イタリアンチーズ
マシュマロ
モンブラン
ヨーグルト
……

こんな風に縦に並べて記述して行きます。全角の@の行は、リストの題目です。で、之を呼出す時は、2Byteの全角小括弧で(美味しい物)のやうに題目を囲つて地の会話に挟み込めば、実際に会話する時は、上のリストから引張つて来て表示して呉れます。


:(0)なんかおなかすいたなあ。
:(10)(美味しい物)なんか在るけど食べる?
:(5)あつ、其れ大好きなんだ。頂戴々々。

こんな感じかな。ベースファイルは一つの中に纏めてもいいし、リスト用のファイル丈切離してもいいし、其の辺りはお任せします。リストの中から又別のリストを呼出す事も出来ますし、リストを呼出すキャラクタが特定されてゐるのならば、呼出したリストの項目に表情を附加する事も出来ます。

御参考迄に、「里々」を使用したゴーストをお教へしておきます。「あのみ」「あるとてすと」「ととたん」「美耳」など、記述方法は参考になると思ひます。外にも在ると思ふけど、一寸勉強不足です。

けふは此処迄。其方のはうは颱風はもう過ぎたのかな。大丈夫だつたかな。もう梅雨明けが近い証かも知れませんね。

平成十八年七月九日

「ログブック」を確認致しました。最初は出来るかどうか不安になり乍、お薦め(お願ひとも言ふ)してゐた訣ですが、まさか突然シェルを立たせた状態を公開されるとは夢にも思つてをりませんでした。本当に驚いたんですよ。一往は方針丈でも決めてからと考へてゐましたから。

豫め書いておきます。当然ですが、私が此の件について何か手出ししたとしても、「ウジハト」の生みの親であるこよりさんが全てにおいて優先権を持ちます。ですので、此の件で私が著作権等の権利を主張する事は御座いませんから、其のやうに御承知おき下さい。お互ひの為に其のやうにさせて下さい。詰り、私が何かしたとしても其れは飽く迄も助言でしかないと云ふ意味です。其れで宜しいでせうか。

茲からは、助言です。サーフィスは、もう流石としか言ひやうがないです。ピコピコハンマーがポイント高いですね。サーフィスは、其の番号の違ひで表情を変へる事が出来ます。0番から11番迄は豫約されてゐる番号ですので、番号に相応しい表情を形成するやうになさつて下さい。12番以上の番号は、一往任意の表情に当てる事が可能です。瞬き等の部分的なパーツは12番以上に当てるやうにしたはうがよいでせう。

次に栞(SHIORI)について。之は何種類か流通してゐるやうですが、こよりさんがどの種類の栞を御使用になられてお出でなのか判然としないので、的確なお話が出来るか自信がありません。一往、記法の違ひがありますので、其れを下に引用してみます。

sentence : \h\n\w8\s[0]\w4\n\w8${usernames}の\w5\nぬくもり\w4…\w4\n\n\w7もっと、\w4\s[1]\w4感じたい、\w9\w5です\w4…\w4。\w4\n\w9\w5\w9\e


(10)ふと気付いてんケド、ムーミンママって裸エプロンやん。\w8
:(1)エロすぎ!\w8

代表的な所で上段に「華和梨(かわり)」、下段に「里々(さとり)」の記法を実際のゴーストから引用してみましたが、何方をお使ひでせうか。会話の内容以外に、システムメニューの関聯も此の栞の部分で定義します。何か具体的に遣りたい事でもおありなのでせうか。

会話については、こよりさんの思ふ侭に喋らせる事を望んでをります。形に囚はれない自由な発想、詰り、今まで通りのスタンスで出来れば、其れが一番ではないか…と思ふんです。私からは全く何も規制は掛けませんから、安心して下さい。

ベースウェアの件は、先づは「伺か」で一通り出来るのを確認してから"SSP"や"C.R.O.W"や「偽林檎」等での検証を考へてをりますが如何ですか。

以下は「ログブック」記載の件です。詳細が判明したら記載例とか改めて御返事致します。

「会話上、食べ物や飲み物が登場する際にリストから呼び出して科白を構成する」
之はどの栞でも標準で実装できます。サブルーチンでリストの内の一つを呼出す形式です。
「勝手に寝るウジ」
之は、「伺か」標準の「さくら」で実現してゐますので、何等かの方法があるのかも知れません。が、未確認です。方法が解れば出来ると思ひます。私も調べてみます。
「バルーン(フキダシ)のサイズや文字のサイズもブラウザみたいに可変にしたい」
バルーンは個別に作る事も可能です。未指定が可能かどうかは解りませんがシンプルな設定ならば"54"と呼ばれるゴーストが実現してゐます。

あと私の意見としては、以下のやうになります。実装可能なのは確認済です。

  1. 仮名遣の問題を出してユーザさんに答へて貰ひ、得点を表示する。
  2. 薩摩辯講座「ハトさんが喋つた薩摩辯をウジさんが翻訳して説明するとか(又は其の逆)」

現状は其の程度でせうか。(いかん、前日の誤字見られてしまつてゐるやうだ)

平成十八年七月八日

詳細は明日書きます。取敢へず「言ひ出しつぺ」は私ですので、一人で抱へないで私にも何か手伝はせて下さい。お願ひします。

修正済:

平成十八年七月二日

前回のメッセージには茲の事は敢へて伏せておいたにも拘らず、御覧になられてお出ででしたとは有難い事です。私自身としては、結構慎重に記述してゐる積りではありますが、何か失礼な事でも書いてしまつてゐないか心配し乍も、今も御返事を書いてをります。

今回の件は、こよりさんに夢をお伺ひした事にも繋がつてをります。「絵を通じて、夢を持つ事の素晴らしさや、幸せを感じて欲しい」、素晴らしい御返事を戴けて感謝してをります。本当にこよりさんの描いた絵を観てゐると幸せを感じる事が出来ると思ふのです。有言実行と云ふか、多分自分自身が仕合せを感じてお出でだからこそ其れを伝へるのが可能なのでせう。さう云ふ処が魅力にも繋がつてゐるんぢやないかな。

其れから、「伺か」と云ふフリーウェアは詳しくは知らないのですが、デスクトップで喋るキャラクターの事ですよね。

其の通りです。私も初期の「偽春菜」の頃はよくは知らないんですが、其の当時からデスクトップで漫才のやうな喋りをするリソースの消費丈が取り柄のお遊びソフトとして流通してゐたやうです。私も一時期フリーのシェル(立ち絵)なんかを使つて正字正かなを喋り捲るゴースト(言葉を喋る立ち絵)を作つてみようと努力はしてみたのですが、挫折してしまひました。真面目に考へてゐる訣ではないのですが、かと言つて不真面目にと云ふ訣にも参りません。

で、ネットを徘徊してゐたら、絵師で正かな派のお方に目が止つたのです。一旦は諦めてゐたので、当初は忘れてゐたのですが、正かなで話す「ウジハト」等のキャラクターを観てゐたら、記憶が甦つて来ていつの間にか「之は若しかすると出来るかも」と思ふやうになつてゐたのです。ですが、御本人のお考へや、キャラクターに対する想ひ入れを無視して等とは考へにはありません。又、生活の事も考慮に入れねばならないのは当然の事です。若し人生に餘分なお時間があればどうかと……。当然私自身も出来る事であれば遣る用意はあります。栞(喋る内容を書いた臺本)に対しての設定や、当り判定なんかの細かい所は任せて貰つても構ひません(多分要領のいいこよりさんの事だから暫くしたら理解してしまふかも知れないけど)。問題はシェルと科白です。

プロジェクト名
「ウジハト伺かデビュー計画」

之が若し「可」なら、次回必須事項等を箇条書きにしてお互ひの審議に掛けたいと思ひます。条件等がありましたらお伝へ下さい。「不可」ならば、無かつた事として諦めます。唯、必ず需要は見込めると判断してをります。幸せや夢を持つ事の素晴らしさを自分が画いた絵と言葉とで感じて貰ふと云ふのは如何なものでせうか。(之で巧く伝つたかな)

平成十八年六月廿四日

此のサイトではdiv要素、span要素、class属性は使つてゐません。

当方のサイトの件を書きますので、此方に記録しておきます。こよりさんのサイトに在るウェブページのソースを確認致しましたが、慥かに仰られる通りでした。誠に洗練されてお出でです。

此方のサイトでは、"span"要素は極力使はないやうにしてをります(現実として使用してゐる箇所は在ります)。 "div"要素は、"address"要素を使用する都合上、使用してゐるのと、「官報」からの転載で見出しより先に出て来る「御名 御璽」等を引写す際に、其の部分を括る為に使用する程度です。"div"要素丈では意味不明ですから、"class"属性を併用します。外には、"table"要素を使用する際、最下部の宣伝と区別する為に"class"属性を使用してゐるのと、関聯頁のサイト内リンク用に"class"属性を使つてゐるぐらゐです。全体的に見て原則重視の観点からは麗しくないのですが、此の程度は勘辨して下さい。尤も、サイト内リンク用のが今考へると麗しくないと思ふので、再検討が必要かも知れません。

世間で言はれる「パン屑リスト」は提供しません。全て"link"要素にお任せです。(と言つても気合が這入つてゐるのはトップページ丈ですが)

CSSに関しては、dt-img(絵を並べる部分)にマージンとボーダーを指定して、多少観易くしてゐるくらゐでせうか。

イラストを観て貰ふのが主眼のサイトですから、其の程度はいいのではないですか。私のサイトのスタイルは、斜体文字ですと文字が崩れてしまふので、斜体は全て「太字」に変へてゐるのと、"table"要素に枠を入れる為の定義をしてゐるぐらゐです。読んで貰ひ易いやうにと考へてはゐますが、「ユーザスタイルシート」での閲覧でも十分に耐へられる構成にはなつてゐる筈です。

今迄のお話とは違ふのですが、現在一つの考へがあります。其の前提として「伺か」と云ふフリーウェアを御存知かどうかなのですが、其の点が懸念されます。

そんな事より、リクエストを受附けて戴けて私としては大変嬉しい気持ちで一杯です。本当にありがたうございます。リストは難易度が高いかも知れませんが、楽しみにしてをりますよ。

平成十八年六月十五日

(時偶のピアノの絵にBGMが附くのは恒例であつたりします。)

恒例でしたか。では、リクエストなんかを密かに茲に書出しておきませうか。

  1. パッヘルベルのカノン(ピアノでもヴァイオリンでも)
  2. リスト、超絶技巧練習曲第五番「鬼火」(之はピアノ曲)

一方は、お気に入りのクラッシックですが、もう一方は興味のある曲です。

平頭通さんのサイトも楽しみにしてをります。

楽しみにされてお出でなのは純粋に嬉しいのですが、「二十世紀の国語」は別の意味で楽しくないと思ひますので、出し惜しみしてをります。若し御要望であれば、順に公開致しますが。

当方の疑問に対して快くお答へ下さり、ありがたうございます。若し仮に自分が他人から同様の質問を受けたとしたら、粗同様の返事を返してゐたと思ひます。広大なウェブを見渡しても、同様の考へ方を持つてゐる人はさうさうゐません。代表的な所では比較的に活溌な『言葉 言葉 言葉』の野嵜さん程度でせうか。スタイルの件は、私の場合、絵が描けないのもさうですが、抑々センスがありません。確りとしたセンスをお持ちのお方がスタイルに無頓着だとしたら勿体無い事だと思ひお伺ひ致しましたが、実は其れが其の人のスタイルだつたとは、思ひも及びませんでした。納得です。

マーク附けの件も諒解です。全く同感です。洗練されたマーク附けを追求するならば"ISO-HTML"が相応しいでせう。汎用要素は、"class"属性で意味附けを行ひますが、規格としての共通性を担保し得ない点を考慮すると好ましいマーク附けとは判断できません。又、必要以上のマーク附けは、麗しいとは感じられません。従つて、簡素で洗練されたマーク附けが良いとなる訣です。如何ですか。

兎に角、言葉に対しても、HTMLに対しても、確りとした信念を持ちつつ実践されてお出でなのが今回のお答へでよく理解できました。上辺だけ繕つて満足してしまふ人の多い世の中、此のやうなお方は貴重だと思ひます。正直大変に気に入りました。

平成十八年六月九日

平頭通さんのサイトは仮名遣の規則だけでなく、文字コードに関する資料等も豊富で、全体として日本語入力に特化した内容なのが良いですね。『自論』の各頁だけでも、初学者が書けるやうになる為の充分な解説が揃つてゐると思ひます。勉強になります。

御意見をお伺ひしましたら、お出しになつて頂けました。お褒めのお言葉ありがたうございます。此のサイトは、正字正かなを啓蒙する為に設置してをります。特に「仮名遣の実践」の頁は、「現代仮名遣い」の知識が全く無くても理解できるやうに注意し乍、作成したものです。日本語入力もさうですが、実務では無理としても、こよりさんのサイトのやうに、個人的な文章に丈でも正字正かなを書残して行つて貰ひたいと云ふのが私の希望です。

資料については、いつか其の内「常用漢字」や「現代仮名遣い」が使用されるやうになつた事情を解説した上で、表音主義や現在の日本語表記に対する批判を展開する為、其の準備として設置してをります。今茲の資料を概観した丈でも、現在の日本語表記がどのやうな意図を以て作成されたのかは、勘のいい人ならば読取れるかも知れません。

「勉強になります」との御感想ですが、無理に勉強する必要はありませんから、出来る事なら楽しみ乍、勉強して欲しいと思つてをります。

『紙捻』への感想としては、素敵なイラストが沢山見られて楽しいと云ふのが第一で、次に楽しみなのは、「ウジハト」の対話や薩摩方言の講座でせうか。どれも之からを楽しみにしてをります。と、まあこんな処ですが、私には幾つか疑問があります。何点か挙げておきますので、可能ならば御返事下さい。

  1. 文章の表記に正字正かなを採用した理由
  2. イラスト系のサイトなのにスタイルシート(CSS)が極限迄に殺風景な理由
  3. 文書型宣言(DTD)に、"ISO-HTML"を採用した理由

外(ほか)にも幾つかありますが、正字正かな派のサイトにしては之迄のものとは一寸違ふ感じがしましたので、お伺ひしたいと思つた次第です。其れから、之迄の誠実な御対応には深く感謝してをります。加へて、遅れましたが、お誕生日おめでたうございます。

平成十八年三月廿一日

当方からの質問に快く御回答下さりありがたうございます。取り下げの件は、修正漏れ(更、あげ)も含めて再修正致しました。

「え」の字母に関しては、「衣」になるのですね。崩し過ぎの感がありますが、此のやうな仮名の在る事が理解できたのは勉強になりました。「やややや」に関しては、私も無理な解釈をしてしまつたのかと心配してゐました。ウェブで公開してゐて此のやうな御指摘があると大変嬉しく思ひます。改めて多謝。

実は跋文も電子テキストにしようかと思つてゐたのですが、あそこまで崩されてしまふと素人の私には無理です。

平成十八年三月廿日

"the view from nowhere(2006-03-18)"で貴重な御指摘を為されてゐますので、御礼方々、修正完了を御報告申し上げます。御指摘ありがたうございました。実は、冊子入手から電子テキスト公開まで、約一日しか費やしてゐません。あの量で此の程度の読み違ひなら、専門的課程を経てゐない私としては上出来ではなからうかと思ふ次第です。

御指摘の内、以下の点について解らない部分がありますので、後学の為にも、御教示願へると幸ひです。

わざのごとおぼえて (序2ウ 1行目)
「おぼえて」の部分は、私の場合「おぼしく」と釈字しましたが、三文字目の「し」は少々強引な感じがしてゐました。
三文字目を「え」とした場合、其の仮名の本体はどのやうな漢字が該当するのでせうか。
貴き事ぞやく〳〵わすれ行 (序2ウ 2行目)
「ぞ」の部分は、私は「盤」の草体として「は」の濁点と釈字しました。「ぞ」のはうが宜しいのでせうか。
「やくゝゝ」の内二文字目の「く」は単なる点に見えます。三四文字目は「くの字点」ですので、"JIS X 0208"に対応可能な「ゝゝ」で代用してゐます。
「行」は、私の場合、全て「に」に釈字してゐますが、慥かに「行」が相応しいと思ひます。
(四文字目の「を」は多分何かの拍子に脱落してしまつたのでせう)

其の他の補正釈字に異存はありません。

冒頭の件は、『古言梯』自体が楫取魚彦の著作だと云ふ意味合で「『古言梯』成稿」を追記しました。又、末尾は、山田常典の増補版を参照してゐますので、現物資料に記年は無いのですが、他の資料の記載に基づいて「弘化4年」に書換へました。修正元の釈字は全てコメントとしてあります。以上です。

関聯頁

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送